手続き・申請
保険証に関する手続き
申請書類
被保険者証再交付申請書
被保険者証滅失届
添付資料

保険証(毀損したとき)

提出期限

すみやかに

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

申請書類
被保険者氏名変更(訂正)届
添付資料
  • 被保険者証、限度額適用認定証(交付されている場合)、高齢受給者証(交付されている場合)
提出期限

すみやかに

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

申請書類
被保険者被扶養者(住所変更)届
提出期限

すみやかに

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

このページのトップへ
退職に関する手続き
申請書類
被保険者資格喪失届
添付資料
  • 被保険者証(被保険者及び被扶養者)、限度額適用認定証(交付されている場合)、
    高齢受給者証(交付されている場合)
提出期限

退職日の翌日より5日以内に

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

申請書類
任意継続被保険者資格取得申出書
提出期限

退職日の翌日より20日以内に

提出先

健康保険組合

注意事項

被扶養者がいる場合は被扶養者異動届及び必要書類も合わせて提出

申請書類
任意継続被保険者資格喪失申出書
提出期限

任意継続被保険者でなくなることを希望する前月末必着

提出先

健康保険組合

注意事項

被保険者証(被保険者及び被扶養者)・限度額適用認定証(交付されている場合)・高齢受給者証(交付されている場合)については、翌月1日以降に返却ください

申請書類
任意継続被保険者資格喪失申出書
添付資料
  • 被保険者証(被保険者及び被扶養者)、限度額適用認定証(交付されている場合)、
    高齢受給者証(交付されている場合)、新たに取得した保険証の写し(被保険者及び被扶養者)
提出期限

すみやかに

提出先

健康保険組合

このページのトップへ
扶養家族に関する手続き
申請書類
被扶養者(異動)届
健康保険被扶養者現況書
添付資料

世帯全員記載(続柄等の省略がないもの)の住民票(交付日より3ヶ月以内のもの・個人番号は省略してください)

【配偶者】

収入がある場合

  • 給与収入がある場合<直近3ヶ月分の給与明細書の写し>
  • 年金収入がある場合<現在の年金受給額が確認できる年金証書、改定通知書または振込通知書の写し>
  • その他の収入がある場合<直近の確定申告書の写し及び内訳書の写し(税務署受付印のあるもの)、直近の所得証明書または課税・非課税証明書>

収入が無い場合

  • 非課税証明書

【子供(18歳以上)】

  • 学生証(有効期限有)または在学証明書(3ヶ月以内に交付されたもの)など

【父・母】                                             収入がある場合

  • 給与収入がある場合<直近3ヶ月分の給与明細書の写し>
  • 年金収入がある場合<現在の年金受給額が確認できる年金証書、改定通知書または振込通知書の写し>
  • その他の収入がある場合<直近の確定申告書の写し及び内訳書の写し(税務署受付印のあるもの)、直近の所得証明書または課税・非課税証明書>

収入が無い場合

  • 非課税証明書

【その他】

  • 夫婦共働きの場合<配偶者の収入を確認できる源泉徴収票の写し等>
  • 別居の場合<送金証明書(振込明細書等)直近3ヶ月分、ただし現金での手渡しは不可>
  • 各種障がい認定を受けている場合<各種障がい手帳の写し(2級以上の場合、現在の年金受給額が確認できる年金証書、改定通知書または振込通知書の写し)>
  • 自営業の場合<直近の確定申告書の写し及び内訳書の写し(税務署受付印のあるもの)、直近の所得証明書または課税・非課税証明書>
提出期限

事由発生から5日以内

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

注意事項

現況を把握するために別途確認書類を求める場合があります

健康保険被扶養者証明書類一覧」を参照下さい

申請書類
被扶養者(異動)届
健康保険被扶養者現況書
添付資料

世帯全員記載(続柄等の省略がないもの)の住民票(交付日より3ヶ月以内のもの・個人番号は省略してください)

収入がある場合

  • 給与収入がある場合<直近3ヶ月分の給与明細書の写し>
  • 年金収入がある場合<現在の年金受給額が確認できる年金証書、改定通知書または振込通知書の写し>
  • その他の収入がある場合<直近の確定申告書の写し及び内訳書の写し(税務署受付印のあるもの)、直近の所得証明書または課税・非課税証明書>

収入が無い場合

  • 非課税証明書

【その他】

  • 別居の場合<送金証明書(振込明細書等)直近3ヶ月分、ただし現金での手渡しは不可>
提出期限

事由発生から5日以内

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

注意事項

現況を把握するために別途確認書類を求める場合があります

健康保険被扶養者証明書類一覧」を参照下さい

申請書類
被扶養者(異動)届
添付資料

世帯全員記載(続柄等の省略がないもの)の住民票(交付日より3ヶ月以内のもの)

  • 夫婦共働きの場合<配偶者の収入を確認できる源泉徴収票の写し等>
提出期限

事由発生から5日以内

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

申請書類
被扶養者(異動)届
健康保険被扶養者現況書
添付資料

世帯全員記載(続柄等の省略がないもの)の住民票(交付日より3ヶ月以内のもの・個人番号は省略してください)

  • 退職証明書、雇用保険被保険者離職票の写しおよびハローワーク調査の同意書
提出期限

事由発生から5日以内

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

注意事項

現況を把握するために別途確認書類を求める場合があります

健康保険被扶養者証明書類一覧」を参照下さい

申請書類
被扶養者(異動)届
添付資料
  • 被保険者証(被扶養者)、限度額適用認定証(交付されている場合)、
    高齢受給者証(交付されている場合)
提出期限

事由発生から5日以内

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

このページのトップへ
病気やケガをしたとき
申請書類

「高額療養費・付加金」は健保組合から会社経由で自動払いしていますので申請は必要ありません

注意事項

公費(都道府県や市区町村等の自治体)の医療助成に該当したときは注意が必要です。

こちらをご参照下さい「公費(都道府県や市区町村等の自治体)の医療助成に該当したとき

申請書類
限度額適用認定証交付申請書
提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

申請書類
負傷届(第三者行為)
提出期限

すみやかに

提出先

健康保険組合

注意事項

詳細につきましては健康保険組合へ連絡ください

申請書類
傷病手当金支給申請書
提出期限

請求期間に係る給与締日以降すみやかに(退職後の継続給付の場合は請求期間経過後すみやかに)

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合(退職後の継続給付の場合は直接健康保険組合へ)

申請書類
療養費支給申請書(立替払等)
添付資料
  • 領収明細書(原本)、診療報酬明細書(原本)
提出期限

すみやかに

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

申請書類
療養費支給申請書(治療用装具)
添付資料
  • 装具代の領収明細書(内訳書)の原本、医師の装着証明書(作成指示書)等の原本
提出期限

すみやかに

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

申請書類
海外療養費支給申請書
添付資料
  • 診療内容証明書、領収明細書、
    現地で支払った領収書の原本(いづれも日本語翻訳文を添付)
提出期限

すみやかに

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

このページのトップへ
出産したとき
申請書類
出産手当金申請書
提出期限

請求期間に係る給与締日以降すみやかに

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

注意事項

請求書に出勤状況や報酬支払の有無に関する事業主の証明・医師又は助産師の証明

関連情報
申請書類
出産育児一時金・出産育児付加金支給申請書
添付資料
  • 出産費用の領収書、明細書の写し
提出期限

出産後すみやかに

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

注意事項

付加金のみ請求してください

関連情報
申請書類
出産育児一時金・出産育児付加金支給申請書
添付資料
  • 医療機関等から交付される直接支払制度を利用していないことを証明する書類の写し
  • 出産費用の領収書、明細書の写し
提出期限

出産後すみやかに

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

関連情報
申請書類
出産育児一時金・出産育児付加金内払金差額支給申請書
添付資料
  • 出産費用の領収書、明細書の写し
提出期限

出産後すみやかに

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

関連情報
このページのトップへ
亡くなったとき
申請書類
被保険者・家族埋葬料(費)・埋葬付加金支給申請書
添付資料

死亡したことを証明する書類(事業主証明・死亡診断書の写し等)

提出期限

すみやかに

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

注意事項
  • 埋葬費の申請は埋葬に要した費用の領収明細書(請求者氏名あて)
  • 請求者が当健保組合の被扶養者でない場合は住民票等(生計維持関係を確認できる書類)が必要となります
  • そのほか事業主から資格喪失の届出が必要です
関連情報
申請書類
被保険者・家族埋葬料(費)・埋葬付加金支給申請書
添付資料

死亡したことを証明する書類(事業主証明・死亡診断書の写し等)

提出期限

すみやかに

提出先

事業所担当者経由で健康保険組合

注意事項

そのほか亡くなられた方を被扶養者から外す届出が必要です

関連情報
このページのトップへ